レビュー一覧

kumanya ・40代/男性

2021年03月13日

麺はパツンとした細麺で私好み。スープはあっさりしているけれど出汁が効いていて、塩気が薄いようでいながらご飯を入れても十分美味しい絶妙な加減。メンマも独特な風味がして美味。チャーシューは分厚めのものが1枚(写真では2枚だがそれを1枚にした感じ)で歯応えがあって豚の味もしっかり感じられる。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2021年03月12日

追加トッピングはチンゲンサイと小松菜、絹さやと味玉。麺は細麺ストレート。歯応えが良くスープとのマッチングは良いけど、具材に対して量は少なめ。具材の牛は脂身がやや多いがとても柔らかく、ボリュームもかなりある。竹の子とキノコの食感がとても良く、具材はとても充実している。スープは四川料理らしい、とても複雑にスパイスが交わったもので、辣油は全て投入したのでさすがに油っぽさは増したが、適度な痺れと酸味、そして薬膳の様なハーブ類の爽やかさが良い。素人なので詳しくは分からないけれど、とても好きな味付けで美味しいと感じたので割高感はないな。

0

アーリー ・40代/男性

2021年03月12日

汁ありは二郎寄りでしたが、これはまごうことなきうどんとして楽しみましょう。ピロピロ食感が官能的なうどん、甘目の味なので味変は一味や黒コショウなど、アクセントになるものがお勧め。肉も柔らかく味も染みて美味しい。卵は前出のスパイスで楽しんだ後、段階的にラストに投入しシメを楽しみました。

0

タンコロ ・50代/男性

2021年03月12日

スープは言うほどトロミもなく濃厚でなく飲みやすいが、アオサ海苔に塩味が足りず、極細麺が独特の匂いがあり他のモチモチの麺の方が合う気がしてもったいない。
チャーシューはトロトロで美味しいので、
むしろ最初から麺を入れずにご飯と生姜を
入れた鷄白湯おじやの方が満足感ありそう。スープに鷄油、背脂が全く浮いて無いのも物足りなさの一因かも。

0

オアシス ・50代/男性

2021年03月12日

つじ田と同じように、ほどよい濃度の動物魚介つけ汁にツルツル中太麺、
そしてすだちと黒七味で食べる逸品。
この味変は自身の中で最強です。
残ったつけ汁を出汁で延ばし、ご飯を投入して雑炊にすると2度楽しめます。

0

アクセル ・40代/男性

2021年03月11日

秦野の民家の中にある時代、未だお店が全国区になる前より縁があり 食べさせていただき 今は北陸におり久しぶりに懐かしく食べさせていただきました。
大山の水は使えませんでしたが、美味しく食べさせていただきました。
素人ながらクオリティーの高さがうかがえる美味しさでした。思い出の一杯のラーメンでした。本当にありがとうございました。

0

じろー ・30代/男性

2021年03月11日

以前無鉄砲の公式サイトから取り寄せしたことがあるのですがそのラーメンと宅麺で取り寄せした無鉄砲のラーメンは全く別物のラーメンでした。

公式サイトから購入した豚骨ラーメンはスープはどろどろしてなくて豚骨臭がきつく自分が苦手な部類の豚骨ラーメンでした。

宅麺経由で取り寄せした豚骨ラーメンは豚骨臭がいい感じに押さえてありスープもどろどろで凄く美味しかったです!

0

Kenji ・50代/男性

2021年03月11日

商品入荷通知が来るものの、なかなか購入出来ずにいた琴平荘の中華そば。
ロケットニュースでも取り上げられていましたね~。

この度運良く購入出来たので、食べてみました。
確かに美味いですね。あっさりというものの旨味十分で、お見事でした。
具のチャーシューもしっかりと肉の味がする優れもの。
メンマも美味しく、もう少し具材があると嬉しいですね。
自家製の麺、もともと細麺好きな私には”ちょっと太いなぁ~、どうかな~?”と
思っていましたが、凄く美味しい麺でした。
ただ、説明にも書いてありましたが、ゆでる際には注意しないと
ぶつぶつ麺が切れてしまうので、優しく茹でてあげてください。

すぐ売り切れてしまうのも納得。
中華そば好きの人には、お勧めの一品です。
大変美味しゅうございました。

0

さお ・40代/女性

2021年03月11日

気になり頼んでみました。風味がすごくスモーキーです。同時にお醤油もすごくきいていてぶつかり合ってない、濃いのにどんどん飲めちゃうスープでした。麺は家系らしくないゴワめの麺でツルツルとはしていませんがスープに絡みます。ほうれん草と味玉は自分で用意しましたがネギも用意すればよかったです。海苔が3枚とバラチャーシューが2切れ入ってました。チャーシューは歯応えがあり脂身がもちっとした食感でした。ご飯もすすみますね。お腹いっぱいになりますが富田さんが家系ラーメン作ったらこうなるのかと思いました。また食べたくなる味です。

0