やんやん ・50代/男性
2021年02月25日
0
やんやん ・50代/男性
2021年02月25日
0
kumanya ・40代/男性
2021年02月25日
麺はぱっつんとした中細麺で私好み。スープもほとんど苦みを感じさせないとても美味しい煮干しスープ。ただ鶏チャーシューは火の通し過ぎかパサパサで硬いのが残念。麺量ももう少し欲しいかな。
0
とり ・20代/男性
2021年02月25日
タイミングよく買えたラーメン。オリジナルちばからさんに近い味で大満足。
0
とり ・20代/男性
2021年02月25日
たまにしか売っていないのは仕方ないが、新しいラーメン。ご飯がめっちゃススム。
0
とり ・20代/男性
2021年02月25日
直接お店にお伺いできてないのが悔しいぐらい、すっごく美味しい二郎系。
アブラも上質で麺も最高に美味い。
0
かつぶし ・40代/男性
2021年02月24日
麺、スープと本当に美味しく頂きました。私好みの麺、絡むスープ、自然と笑みがこぼれました。リピ確定です
0
かつぶし ・40代/男性
2021年02月24日
麺、スープとバランス良いです。上品な感じで牡蠣好きの方にはたまらないでしょう。トッピングの牡蠣がもう一粒あれば大満足です。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2021年02月24日
山椒の効いた刺激的なスープは意外と飲みやすく細麺にも良く絡みます。付属のミンチ肉とナッツは様々な食感が味わえ、オススメトッピングの温泉卵と刻み葱を加えて美味しくいただきました。
0
もちみ ・20代/未回答
2021年02月24日
豆板醤様の熟成された唐辛子香るタレは、二郎系ワシワシ麺との相性抜群。程よい辛さは豚の旨味を損なわず、まさに旨辛の極地。
特筆すべきはトッピングの充実ぶり。鰹節、フライドオニオンに加え添えられるベビースターが、食感のみならず風味の幅を広げてくれる。ダメ押しでトロトロのチャーシューが2枚入っている点が空腹に嬉しい。
我が家の常連になること間違いなしの満足度。
0
you子 ・40代/女性
2021年02月23日
「頑者つけめん」を初めて食べました。
美味しかったです。
あの店とあの店とあの店とあの店・・・ の味。
ある意味、バランスが悪く
ですので「とても美味しい!><」までは無い
と感じました。
個性は無くて良いのでしょう。
0
ジロリアンA ・30代/男性
2021年02月23日
数々の二郎系ラーメンを食べてきましたが、間違いなくトップレベルですね。
これが家で食べれるなんて最高です!
本家にも引けを取らない旨さを是非家で味わってください。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年02月23日
スープは豚星よりもやや乳化の進んだ微乳化タイプ。豚オンリーで骨粉も沈んでいますが、豚骨臭は大分抑えられており、甘味旨味は豚星以上富士丸未満くらいの中間レベル。多摩系の流れを汲む醤油のベタ感やコクも味わえますが、スープ量もスモジ並に少なく、小さめの丼だと麺の半分近くはスープに浸りません。
麺はストレート気味の平打太麺でオーション使用ですが、J系で一般的な低加水と違い、多加水寄りの中加水なので、ツルツルポクポクとした特徴的な食感となっています。茹で時間は指定通りの9~11分ボイルでデロ気味のヤワ麺にしたほうが再現度が高く、また麺本来の美味しさも引き出せますが、それでも麺はカタメしか勝たんという方は5分も茹でれば内部までα化するのでゴワ麺に仕上げられます。
付属トッピングは厚切りムチフワのバラロールとウデが1つずつで、味も食感もなかなかの神っぷり。
黒アブラが付いていない分、実店舗の再現性には今一歩及ばずですが、全般的にはやはり完成度が高いですね。これも間違いなく人気が出るでしょう。
0
抜け毛マックス ・60代以上/男性
2021年02月23日
自宅で豚骨臭ただよう濃厚らーめんを食べる背徳感がたまらない。
すげーうまかった
0
抜け毛マックス ・60代以上/男性
2021年02月23日
すげーうまかった
0
シマロ ・30代/男性
2021年02月23日
1番美味しい!
海老の旨味が堪らない。
甘過ぎるとのレビューも散見されますが、個人的にはその甘さが好みでした。
0
kumanya ・40代/男性
2021年02月23日
雷やフクロウ系の乳化スープは私好み。チャーシューも柔らかくはないですがパサつかずジューシーで美味しい。麺はピロピロで3分茹ででもそんなにゴワゴワ感はありませんでした。乳化スープ好きの私にはドンピシャでした。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2021年02月23日
とら食堂インスパイアですが、スープは白河系と異なる鶏豚ダブルのあっさり醤油清湯で、旨味が強めです。
麺は白河系の面影を残した多加水の中太平打タイプ。自家製の手延べ麺で、手揉みも施されている為、ピロピロの縮れ感とムチムチの強い弾力を味わえます。
付属トッピングの薄スライスチャーシューは燻製との事ですが、モモ肉の割にしっとりした食感とマイルドな燻香から、多分冷燻だと思います。なので解凍は湯煎よりも常温かぬるま湯がお勧めです。メンマも3枚付いてきますが、ペラペラの薄切です。
味はシンプルですが、スープ、麺、具と全てにおいて相当手の込んだ一杯ですね。ただ二郎系や家系などのコッテリ系を求める方の期待には応えられないと思います。
0
でひさま ・50代/男性
2021年02月23日
スープ4.0 麺5.0
麺が好み。もう少し細いともっといいかも!
スープはもう少し魚介が強いと嬉しい!
0
でひさま ・50代/男性
2021年02月23日
スープ4.0 麺3.0
麺の量が少ない。
ラーメンでももう少し多いと嬉しい。
スープは少し豚骨が強めなので、そちらのほうが良い方にお勧め。
0
でひさま ・50代/男性
2021年02月23日
スープ4.0 麺4.0
1人で食べているとスープが冷めてしますのが難点。
2人で分けて食べるほうが良いかも
コスパ良くなる。
0
でひさま ・50代/男性
2021年02月23日
スープ4.0 麺4.5
スープと麺も美味しい、これにチャーシューついていれば5点ついてもいいかも。
理想は購入したものだけで美味しく食べれるほうが良いので。
0
s n ・20代/男性
2021年02月22日
かなり気に入りました。
香味野菜の甘味が前面に出ている印象で、豚の臭みは一切感じない優しくも、しっかりとした味わいでした。
0
まやぽん ・30代/男性
2021年02月22日
野菜ポタージュのおかげで奥深さと濃厚さを感じるのにこってりじゃない。優しい濃厚系です。普段味噌はあまり食べませんが、これはとてもおいしかった。大き目のホロホロチャーシューもgood。ほかにも塩・醤油があるのでそちらも試してみようと思います。
0
はっとう ・40代/男性
2021年02月22日
あまり他のと比べるのは良くないとは思うのですが、写真と違ったり、店には無い余分な工夫がしてあるインスパイア系のを食べた後に食べると、これが食べたかったんだよって気持ちになります。醤油強めの微乳化タイプ食べたかったらこれ一択と言って良いでしょう。麺、豚共にボリュームも文句無しです。麺は白河ラーメンよりちょい太い感じの中太縮れ麺と言うのも個人的にポイント高いです。
0
masa ・40代/男性
2021年02月22日
ラーメンに感動するのはこちらの逸品。
在庫数を確保してほしいのが希望です。
今回は一食しか購入出来ず大事に食べます。
0
スープは香りからも旨味が感じられるほど良く、飲んでもバランスの良い美味しいスープです。麺はツルシコの中太で大好きな食感の麺です。チャーシューは薄いながら燻製した物で美味しいです。湯せんよりは自然解凍の方が旨味が出ると思います。
色々な人に食べて頂きたい一杯です。