レビュー一覧

たかたか ・40代/男性

2023年08月28日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

チャーシューが入っておらず、本当は星に値しない商品でした。マイナス評価にしたいくらいです。

初めて食べるお店で楽しみにしてたのに…!

とはいえレビューしないのもいけないので、それ以外の部分を。

スープが濃く背脂も大きいので、コッテリ好きには良いと思います。

麺は2分30秒の茹で時間指定でしたが、指定通り茹でるとかなり柔らかいです。
二郎系ぽい仕立てですが、麺はけして太くないので、硬め好きな方は2分くらいでも良さそうです。

2袋買ったもう一方にはチャーシューが入っているのを確認しましたので、チャーシューについては改めてということで。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2023年08月28日

追加トッピングはキャベツとモヤシと生卵。卵はタレの塩辛さを考慮して全卵で使用。やや細めの麺は茹で時間5分ほどで程良いモチモチ食感に仕上がる。豚は2枚付属で厚みがあるが柔らかく、薄味で脂身の付きも良くとても美味い。タレはブラックペッパーが良く効いた比較的オーソドックスなタイプで、付属のフライドオニオンや花鰹との相性もバッチリ。汁量が多く塩辛くなりやすいので、野菜の量を調節していただくと良い。

0

コールフィールド ・50代/男性

2023年08月27日

淡麗系で有名な店ですが、これは背脂たっぷり、極厚豚入り。

結論:今まで食べた煮干系ラーメンでダントツトップに躍り出ました。

背脂たっぷりのスープは、ガツンとくる煮干感、それでいて全く臭みがなく激ウマ。
あっさりしていながらも背脂のコクと旨味が効いていて、永遠に飲めます。
麺は極太平打ち縮れ麺で、170gとボリュームも十分。
モッチモチでコシもある小麦の風味が強い麺は、啜ると縮れ麺が舌に触れて心地よいです。
トッピングは刻み玉ねぎと揉み海苔を追加。付属の極厚ブタも味が染みていて、適度な噛みごたえもあり満足度高し。
刻み玉ねぎと揉み海苔部分を少しずつレンゲに取りながらスープの味変を楽しめるのも良い。
最後は迷いつつライス割りしてスープを1滴残さず楽しんで、完食完飲。

1

こんにゃくZ ・30代/男性

2023年08月27日

スープは一口飲んでアゴだしがわかる魚介系。塩味はそんな強くありません。
一言でめちゃくちゃ普通。ごくごく普通の醤油ラーメン。もの珍しさもなにも感じない。正直、期待外れかな?ネームバリューに先行して人気になっちゃうってある。
改めて飲食店のブランディングって大事だなぁと実感(笑)

0

コールフィールド ・50代/男性

2023年08月27日

鶏油が大量に使われたスープは、あっさりしていながら香り高く、旨味十分。
麺(140g)は細ストレート。
啜りやすいため、麺とスープの風味が勢いよく飛び込んでくるので、淡麗系なのに風味豊かな味になる。
付属のチャーシューとメンマに、自前でカイワレと大判海苔を追加。
チャーシューは写真よりもかなり小振りだけど、柔らかさは十分。
カイワレが良いアクセントになります。
ライス割りを我慢する代わりに、スープまで完飲、完食です。

2

J-DON ・40代/女性

2023年08月27日

地元にあるお店でいつも混んでいます。
最近は、土浦駅や茂木町にもお店が増えています。
ブランデというスーパーなんかにも「龍介」の冷凍ラーメンが並んでいます。
他のラーメンを注文するついでに宅麺の「龍介」を追加。
スープを丼に・・・あれ・・・!?
具材無いんだっけ??
商品説明を見ると、具入りスープ(鶏チャーシュー、メンマ、柚子)になっている。

宅麺へ問合せ↓↓
交換や新しい品が届くこともなく、次回使えるクーポン¥500が届いたのみ。
商品代に比べ送料もそこそこ高いし、納得いきませんが、どうすることも出来ず諦めました。

1

コールフィールド ・50代/男性

2023年08月27日

これ、スタ満ソバをベースに新ラーメンショップの味噌ダレを使用したやつらしい。
味噌の味わいに、特製スタミナ辛アブラ(背脂)が加わってジャンキー。
そこに、ブタがゴロゴロ、玉ねぎ、ニラもあって具沢山。
自家製極太麺は、まんま二郎なワシワシで旨い。
具沢山すぎて、楽しみにしていたライス割りは断念したけど、めちゃくちゃ美味かった!

2

コールフィールド ・50代/男性

2023年08月27日

ヤサイチョイマシニンニクマシマシでいただきます。
まずスープ。濃いめ?でも醤油のキレが効いてるのでスッキリした塩味。
自家製のやや平打ち縮れ麺(280g)は、表示通り茹でてもコシがある。
そしてお楽しみの神豚。分厚いのにトロットロ。他の二郎系と違ってブタの味が濃くなくて、最後まで楽しめます。

0

コールフィールド ・50代/男性

2023年08月27日

「池袋 壬生」の「肉そば」を妻とシェア。
そう、ラーメンじゃなく、れっきとした「蕎麦」です。
コク深い蕎麦つゆに、自家製麺(270g!)が絶妙に合う。
この麺、その辺の蕎麦と違う。
ラーメンの食感に近づけたそうで、ひとまわり太くてモッチモチの食感。
蕎麦とラーメンの合いの子みたいな感じで、感動的に美味い。
トッピングは、牛丼のような薄切り&超柔らかな大量の牛肉に、これまた大量の白ゴマ、もみ海苔。これに、自前で刻みネギを追加。
この牛肉がべらぼうに旨く、つゆに浸すと絶妙な甘さになって最高。
途中から付属のラー油をそばつゆに追加すると、一気に味変。
そばつゆにラー油?な感じだが、これがまた旨い。むしろラー油を入れた方が合う。
最後は蕎麦湯割りまで堪能。
高評価が納得できる味でした。

0

J-DON ・40代/女性

2023年08月27日

店前を通る度に行列で気になっていたお店です。
どちらかというとスープ有麺が好きなので、足が遠退いておりました。
行ける距離なのに、宅麺で注文(笑)
まぜそば・・・美味しい!!
チャーシューやばぁ〜旨すぎ〜
全体のボリュームもスゴイ。お腹が苦しい。
行列のはずだわ〜
お店でも食べてみたい!と思いました。

2