世連 ・20代/男性
2023年03月08日
2
世連 ・20代/男性
2023年03月08日
2
ひろ ・40代/男性
2023年03月07日
脂のイメージでしたが、意外に食べやすかったです!
甘さが特徴的でした!
ごちそうさまでした!
0
パキ ・40代/男性
2023年03月07日
愛媛からこの店のためにレンタカー借りて徳島まで行ってた王者23さんが宅麺にあってくれて本当にありがたい!!
もちろんお店にはかなわないですけど、もやしと卵と葱を準備すれば、かなり再現度が高い味が楽しめて、これこれっ!!ってなりました。
お店でしか食べられない限定ラーメンもめちゃくちゃ美味しいし、やっぱりお店で食べたいんでまた必ず行きます。
お店再開されるまでは宅麺で応援。
本当に徳島ラーメンの中でも頭抜けた完成度のラーメンだと思うんで皆さんも是非!
1
kune ・50代/男性
2023年03月07日
濃厚な豚骨魚介鶏スープ。甘さもあり、優しめ。クセもなく違和感なし。
麺は太すぎるぐらいで、標準の茹で時間では硬めになる。
0
スーパーハカーは3一銀の夢を見るか ・50代/男性
2023年03月07日
これは厳しかったです。伊吹出身と言うことで大変な期待した分、残念でした。
苦みえぐみ若干の酸味と強い塩味で、煮干し大好きな方には良いですが、
私の様な一般人には無理でした。伊吹レベルの味ならば問題無かったのですが。・・・
1
脂マシマシ ・50代/男性
2023年03月06日
昔、近所に徳島ラーメンを出すお店があったのですが移転してしまい中々食べる機会が無くなり、宅麺.comで王者-23徳島ラーメンを知り購入いたしました。
とても美味しい徳島ラーメンが見つかりました!
甘味と塩味のバランスが取れ濃厚な豚骨スープ。やはり生卵は欠かせないので後から投入して、味の変化を楽しみました。
肉好きなので、豚バラを茹でて鍋に移したスープに豚バラを入れて少し煮込ませて、豚バラ増しで頂きました。
とても、美味しかったです。また、リピートします。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2023年03月06日
スープは鶏ベースのあっさり醤油清湯。再仕込み醤油の深い黒みが特徴的で、コク、旨味、酸味が綺麗に調和した、非常に柔らかくまろやかな味わい。
ここに鶏油を浮かべると芳醇な香りが立ち上り、キラキラと輝く美しい色合いが完成されます。
またここのスープはEVオリーブオイルとの相性も抜群で、小さじ1杯ほど加えるとより高い香りとコクが生まれます。
麺は麺屋棣鄂の角刃中細ストレート。
細さや長さも緻密に計算された特注麺となっており、加水率はやや低めで、小麦感が強く、しなやかで存在感のある歯触り。
またスープをしっかりと吸い上げる事により、色と味が徐々に変化してゆきます。
付属トッピングはしっとり瑞々しい鶏むねレアチャーとすっきり爽やかな味わいの穂先メンマ。鶏肉は低温調理なので、湯煎せずに体温以下のぬるま湯でゆっくり解凍するとよいです。
スープもトッピングも実店舗とやや異なる冷凍仕様でしたが、それでもお店のイメージは充分に感じられると思います。
お気に召した方は是非実店舗に行かれてみて下さい、実物の完成度の高さに驚くと思います。
3
ぺろきち ・50代/男性
2023年03月06日
麺の旨味、コクのあるスープ! 本当に金の塩ラーメンって感じです!
0
ララランボ ・30代/女性
2023年03月05日
どんぶりに入れた途端膜を貼り始める鶏のコラーゲンたっぷりなスープですが、飲んでみると節の風味がまず来ます。
その後にふくよかな鶏のこくに包まれます。まさにこく塩。
スタ満のイメージとはガラリと変わる綺麗な味です。
しかし無化調売りの淡麗系にありがちな物足りなさは全くありません。そこはしっかりラーメンです。
大ぶりな豚はほんのり香ばしくほろほろと美味しい。鶏チャーは歯応えがあるので、他のレビューにもあるようにスライスした方がよいかもしれませんね。
ねぎは香りの強い青いものでなく、白い方がおすすめです。
0
ぱっそー ・30代/男性
2023年03月05日
スープ
濃い。特筆する旨みや香りはない。★1.5
麺
中太、加水率高めのプリプリ麺。★3.0
具材
大判で薄めだがギュチっとしたチャーシュー。★3.5
総合★2.5
0
ぱっそー ・30代/男性
2023年03月05日
スープ
いわゆる家系の醤油感強いやつ。★2.5
麺
二郎系のような太くてちぢれている麺。小麦感もしっかりある。★4.0
具材
脂身の多いバラ肉チャーシュー。味薄め、臭みはない。★3.5
総合★3.0
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2023年03月05日
動物系の旨味が感じられるスープは甘みと酸味のバランスが素晴らしく後味はスッキリ。中太麺は喉越し良く300gでも多さを感じさせません。店主のワンボイントアドバイス通りに残ったスープで雑炊を作り最後まで美味しくいただきました。
1
JUVENTINO ・40代/男性
2023年03月05日
追加トッピングはネギとキャベツとモヤシとほうれん草。面倒だがキャベツとモヤシはスープと一緒に煮込んで調理。これで本場の味に少し近づく事が出来る。麺は札幌味噌ラーメンではマストの卵縮れ麺。冷凍保存する時はボロボロになりやすいので要注意。具材は程良いジャキジャキ食感のメンマとスープにインしている豚ミンチ。この豚ミンチが食感良く何やらとても美味いと感じた。スープはラードによるコクとやや強めの塩味、そして程良い甘みとバランスが良い。正に王道の味といった感じか。
0
Q.E.D. ・40代/男性
2023年03月05日
宅麺さんが取り扱ってる鷄白湯の中で、唯一無二の濃厚塩鷄そば(麺屋くまがい)です。シンプルにトリポタです!
個人的に、トッピングに、玉葱or赤玉葱、煮卵、柚子胡椒orかんずり
最後に残ったスープに卵を入れ、レンチンして追めしを入れると美味しいです。
0
you子 ・40代/女性
2023年03月05日
初体験ですので しっかり真面目に 茹でもやしキャベツ、刻みニンニク での実食です。
(当然に 一味、刻み玉ねぎ、魚粉 で味変して行きました~ ^^;)
インスパイヤですね~ これが富士丸さんですか。 二郎さんとは全然違う事を体感しました。
麺の「形だけ」はそれっぽかったですが、
ワシワシではなくツルツル・シコシコで しかも適度にスープを吸い込み馴染み おいしい。
そもそもスープにパンチ(塩っけ)があるくせに 甘味とコクが絶妙にしかも自然に存在し、
たぶん質の良いアブラの旨味が 全体をまとめていまして とても美味しいです。
二郎さんには 戦いに行きますが、 富士丸さんには 美味しさを求めて行くのでしょうね~
↓なのですが 「とっても美味しかったです」 と皆様に言えない 理由
私に届いた 豚さん。大きくぶあつかったのですが パサパサぱさぱさで・・・
残念でございました。
0
アーリー ・40代/男性
2023年03月04日
素材を大事にした甘味・旨味の濃いスープ。
追い出汁パックの効果は?です・・。
四角い切り口の麺、触感・風味、すすり心地が秀逸でした。
0
アーリー ・40代/男性
2023年03月04日
値段最高な分、味も最高。
フグもしっかり入っており美味しかったです。
0
アーリー ・40代/男性
2023年03月04日
野菜の純粋な甘みが良く分かる。
ただ・・。やはり甘い、甘すぎる・・。
アサリなどの旨味の下支えが無いとスイーツ。
私には無理でした。
0
アーリー ・40代/男性
2023年03月04日
でかいバラチャーシューが美味しかった。
が、2食するも値段以上の充実はなし。
0
アーリー ・40代/男性
2023年03月04日
普通に旨かった。濃い味噌+加調でかなりジャンクです。
ブタ・麺もまずまずです。ただ、2回目は無いかな。
0
ラーメン大好きさん ・40代/男性
2023年03月04日
モチモチ麺と煮干スープの共演(^3^)/
チャーシューも2種類あり、抜かりなし。
美味しくて完食♪(o^-^o)
0
yjk ・20代/男性
2023年03月03日
あっさりとしたポタージュのような質感のスープです。単体ではそれほどニンニクを感じませんがクラッシュや細かく刻んだニンニクと相性抜群です。もやしも加えたら少し二郎感も出ます。二郎テイストを食べたいけど重たいなと感じる時に欲しくなる一杯で美味しかったです。
1
たろう ・30代/男性
2023年03月03日
割れ麺が多すぎる。またスープが入った袋が自立式でないので扱いが面倒。
加えてスープも本家で食べたときより明らかに少ない。
このような状態で1,350円もするのは利用者を見下し過ぎでは?
0
ひろ ・40代/男性
2023年03月02日
ごちそうさまでした!
0
ぺろきち ・50代/男性
2023年03月02日
さすがの味です! 麺はもちろんですがスープの旨味が凄いです! 本当に旨いです!
0
宅麺で買える担々麺の中ではお気に入りで何度かリピート購入して来ましたが、
スープパックの全体量のうち何と7割(!)ほどが分離した油の状態のものが届き、
食後に胃もたれして気分が悪くなってしまいました。
信じられない思いです。残念ながら今後のリピートはありません。