レビュー一覧

しきな ・20代/男性

2023年02月12日

只の醤油ラーメンとも中華そばとも違います。
煮干し出汁にラードがしっかり浮いている、地方の淡麗系のお店ではなかなかお目にかかれないユニークto東京の東京らあめんです。
スープは旨味がたっぷりしています。
麺もやや硬めでとても美味しいのですが、このスープは麺を選びません。
量が欲しかったため市販のチルド縮れ麺を替玉として入れてみたところ、味が崩れず美味しかったです。
個人的にはスープ・麺ともやや似た系統の永福町系よりも好きですね。荻窪で食して以来5年ぶりの春木屋、ご馳走様でした。

0

ひろ ・40代/男性

2023年02月12日

正直、ラーメンとして成立するのか疑問でした。ふぐ鍋の〆ラーメンみたいになるかなと思いきや、麺がうまくてうれしい裏切りでした!
ただ少し塩味が強い気がしました。4つ星でもよいかとおもいながら、お値段考慮しての評価にさせていただきました!
ごちそう様でした!

0

ten ・50代/男性

2023年02月11日

二郎が好きで、インスパイア系は積極的に食べてます。やっとこのラーメンを食えました。
おすすめの食べ方通り、一般的なそれと違う食べ方をしました。凄く美味く目から鱗。二郎系で感じた事の無い味変をハイレベルで楽しめました。
再食は確定ですが、定期食する事になりそうです。
F系、納得。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2023年02月11日

追加トッピングはネギと刻みタマネギと海苔。中太の麺は指定茹で時間でやや硬めのモチモチ食感になる。具材のメンマはコリコリ食感で美味いが、コスパを考えるとサイズや量にはやや不満が残る。牛バラと豚バラのチャーシューもサイズは小さいがとても柔らかく、スパイシーな味付け。スープはトロミのある鶏のベジポタスープ。鶏の旨味も十分だが、野菜が入っているためしつこさは感じず口当たりはまろやか。途中ブラックペッパーとレモンピールで味変したが相性は抜群で、さらにチーズを足してライスを投入したならば、背徳の〆の一杯が完成する。

0

らーさん ・30代/女性

2023年02月11日

おいしいんですよねぇ〜。
ニボニボ大好きなのでこの濃さはたまらんです!
酸味のある煮干しは苦手なのですが、こちらはそれが無く、コッテリ煮干しで良い意味で苦味のような煮干し独特の風味も味わえて本当においしいです。
麺はパツパツ系で量もたっぷりだし、チャーシューもめちゃくちゃうまいです!あと海苔も最高!
この濃さと旨さは他にはなかなか無いと思うので、ぜひ。

0

のぺ ・未回答/未回答

2023年02月10日

ねぎと卵は自前で用意するものですが、スープとチャーシューは写真の印象とずいぶんな差がありました。チャーシューは薄く筋っぽくまったくジューシーではないしスープは煮詰まったような味。宅麺で初めてのはずれラーメンだと思ったほど残念。

0

TN ・30代/男性

2023年02月10日

非常に濃厚なスープは家系を感じますが、一般的な家系とはやや違った印象であり、よく言えば新たなジャンル、悪く言えば家系らしい満足感は足りず、といったところでした。
しかしながら美味しさは一級品、初めて食した時の胃の受け入れモードと、味の予想に少し差があっただけの話です。またリピートすると思います。

0

TN ・30代/男性

2023年02月10日

本店は5年以上も前に行ったきり、正直味は忘れてしまっており、コンビニの監修商品をよく食していましたが明らかにクオリティが違います。
冷凍庫に常時2食はストックしておこうと思いました。月一の宅麺購入をしようと考えていますが、次も買います。

0

you子 ・40代/女性

2023年02月09日

特筆できます! せめて一度はどうぞ と感じました。
・絶妙な太さと厚みの平打ち麵。しっかりチジレていますが、長さも十二分で すごい!
・煮干しの旨味が前面に出ていますが、ニガ味無く、魚臭さ無く 好感度MAXな煮干し出汁です!
・チャーシュウ(豚さん)は、香りも味も塩っけも素晴らしく。 おお~ 美味しい! でした。
なのですが、ラーメンとして・・・ 脂(背アブラ含む)がスープを覆っており、
出来上がったラーメンどんぶりの香りは ん?ん? 変な獣の香りですか? から始まり、
アブラのせいか、麺の香りは全く感じず ツルツルプルプルなだけ。
きっと 麺の香りはわざと無くし、スープの煮干しの風味を感じさせるため。かな~ です。
食べ進めて 脂が減ると 醤油っけを感じるラーメンに変化しました が、
煮干しスープの香りも立ち上がり これはこれで 美味しい! と感じました。
旨味を増すなら コショウではなく、一味がベスト でしょうか、
ボヤけたアブラの味が締まり、くっきりした味わいになりましたよ。

0

JUVENTINO ・40代/男性

2023年02月09日

追加トッピングは青ネギと海苔、味変で紅しょうが。麺は茹で時間1分少々。この茹で時間でやや硬めのコリコリ食感になる。替玉が無いのでお好みの茹で加減を自分で探し出す必要がある。具材のチャーシューはとても柔らかく、味付けもしっかりでとても美味いと感じた。スープは濃厚コッテリながら豚の臭味を感じさせない出来になっている。無化調らしいプレーンな味わいで魚介の旨味もしっかりある。濃厚ながら塩味は控えめでしつこさは一切感じない。

0