ひろ ・40代/男性
2022年04月04日
0
ひろ ・40代/男性
2022年04月04日
0
オセロット ・40代/男性
2022年04月04日
お店で初めて食べた時のインパクトが強烈過ぎだった為か、今回食べたものはかなりインパクトに欠ける感じが…
豚も随分と小ぶりで薄く、若干硬めで少し不満が…
ですが、全体的に見たらとてもハイレベルな一杯。
非乳化であっさり味が好みな方にはおすすめかと思います
0
やんやん ・50代/男性
2022年04月04日
物足りなさを感じる人もいると思うが、香りが抑えられたマイルドな豚骨の中に味わいがちゃんとある美味しい豚骨ラーメンです。チャーシューとキクラゲをサッと湯せんし、麺も大量のお湯をぐつぐつに沸騰させ凍ったままの麺を投入し40秒で引き上げればバリカタで美味しいです。
1
やんやん ・50代/男性
2022年04月04日
鶏油がスープ全体を多い鶏の良い香りがあります。醤油はかなり強めの物で、僕的にはもう少し抑えたものが好みでした。チャーシューは豚肩ロースと鶏胸肉の物で良く合う一品です。
0
RAMEN60 ・60代以上/男性
2022年04月04日
鶏油の浮いたスープは醤油のキレと甘みが十分に感じられ、全粒粉の中太丸麺は喉越し良くスープに良く合います。トッピングの巨大なバラチャーシューは柔らかく食べ応えがあり、メンマも良い味付けです。オススメトッピングの柚子胡椒を加えるとまた違う味わいとなって楽しめます。残ったスープを雑炊にして最後まで堪能しました。
0
宅麺ラバーたろう ・40代/男性
2022年04月03日
パウチを開けた瞬間の香りは自分にとっては食欲をそそる好みの香り。
その香りに負けない濃縮された旨味を、歯切れの良い極細ストレート麺の食感と同時に堪能出来る。
特筆すべき点は江戸時代から続く老舗蔵元でこしらえたという無化調のオリジナル醤油。それぞれの素材の旨味を優しくまとめあげ、全体に深みとコクをプラスしている。
リピート確定。
0
宅麺ラバーたろう ・40代/男性
2022年04月03日
チャーシューがメインのビジュアルだが、中身の面でもそのビジュアルがストロングポイント。
尖った部分や特徴的な味はなく素直に美味しいラーメン。
0
元料理人で現コンサルなラヲタ ・40代/男性
2022年04月03日
ラーショは味を語るだけではなく、存在さえも語れる店だと思っています。椿系、ニュー系、ねぎっこ系、さつまっ子系など色々ありますが、こちらは新ラーショと呼ばれているお店です。
当時は埼玉一売れているラーメン屋と言われていた戸田のドモン、神田わいずの修行先である蓮根のY's、とんぱた亭やせんだいの源流に当たる平和島のさつまっ子、新高島平のさつまっ子、幸手の金田亭、鐘ヶ淵のねぎや、鹿浜のもっちゃん、品川のひだか、堀切店、ひたちなか店、牛久店等々お気に入りの店を数え出したらキリがありませんが、全く同じ味の店は1つもなく、でもオーダーするのはどこの店でも同じネギチャーシューメン中盛で、途中味変にニンニクと豆板醤を大さじ一杯ずつ入れて、やっぱり入れ過ぎは良くないと毎回後悔するけど次もやっぱり大さじ一杯ずつ入れちゃうというのがラーショの醍醐味な気がします。
なので今回も味変にニンニクと豆板醤を大さじ一杯ずつ入れて頂きましたが、やっぱり小さじにしておけばよかったと案の定後悔しました。そして次もまた大さじ一杯ずつ入れてしまうでしょう。大満足です。
1
むさし ・40代/男性
2022年04月03日
いつもお湯を100㏄足して、一味とラー油を追加投入して北極インスパイアとして食べてます。ゆで時間はつけ麺にしないので表記より1分程度短めで。辛味はそれほどでもありませんが、味は十分インスパイアしており満足です!
0
むさし ・40代/男性
2022年04月03日
麺に生卵を載せて七味をかけて、それだけでかなり美味しい。スープは濃厚で、野菜を大量投入してちょうど良い感じ。麺もスープも単体でめちゃくちゃ好みで、入荷も安定しており宅麺No.1です!
0
むさし ・40代/男性
2022年04月03日
バランスがとても良いです。直系ではなく資本系に近い感じで好みは分かれるかもしれませんが、万人受けする味かと思います。町田商店が好きな方はドストライクだと思われます!
0
みゆ ・50代/女性
2022年04月03日
初めての宅麺で4品2名分(8食)注文した内の1つです。
私は横浜出身で家系のパワフルなとんこつ醤油に慣れていて、南欧出身の夫も同じく濃く強くこってりのラーメンが大好きです。今は関西に在住で関西にあるおいしいラーメン店を楽しんでいますが、気軽に行けない地域のラーメンでこってり系を今回は注文しました。
こちらは期待していたのですが、ちょっと私達の好みとは違ったみたいです。
「スープが濃いのでご飯を一緒に」と記載がありましたが、そのような記載がいろいろな宅麺のラーメンにあっても私達はそのままで全然平気な位、濃い味が好きです。
でも、こちらはとにかくしょっぱくて途中でやめました。
麺は普通、シャーシューは脂肪が多くちょっと私の好みではなく、夫にあげました。
全体的に興奮するようなおいしさやワクワク感はなかったです。
醤油味が効いていても後から喉が渇く事はなく、胃も重くならないので、意外にさっぱりしているという感想も分かる気がします。
0
まぴんく ・40代/男性
2022年04月03日
以前は臭みがなくて食べやすかったのですが、ここ最近は臭みが気になります。
味は美味しいままなんで、そちらが好きな人は是非。
0
ぺろきち ・50代/男性
2022年04月03日
二杯目のちばから!三杯目ももうすぐ届きます! 私的には麺とスープの量的バランスに不満です。麺を少し減らしてでもスープの量を増やして欲しいです。スープが美味しくて美味しくて!
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年04月03日
最高においしい汁なし坦々麺 タレがよく絡むし、食感も最高! また頼みますね^ ^
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年04月03日
体調が良くないので、味噌ラーメンは控えていますが、我慢できずに注文^ ^
結果は大正解でした! スープの他に付いているオイルがいい香りで、出汁も麺によく絡みます^ ^ スープは全部飲みたいけど、体調問題があるので泣く泣く半分だけにしておきましたが、大満足なのは変わりません!
0
JUVENTINO ・40代/男性
2022年04月03日
追加トッピングは九条ネギ。スープは開封後やや豚骨臭が漂い、苦手な方もいるだろうが、個人的には好きな香り。あっさり気味ではあるが、動物系の旨味たっぷりでとても美味しい。具材のチャーシューは柔らかく、メンマも歯応えがあり良い。麺はコリコリと歯応えしっかり系で良いのだが、美味いだけにどうしても量に不満が残る。しっかり食べたい人は替玉かライスが必要になる。
0
家系アラサー ・30代/男性
2022年04月03日
完璧!
よくある煮干ラーメンと
レベルが違った
苦いだけとか
煮干が弱すぎるとかが基本だけど!
上手いし
煮干の旨みだけ味わえて
ピリッと辛味
こんだけ宅麺利用して初めてオススメラーメンです。
煮干嫌いでも美味しいと思います
0
サワ ・40代/男性
2022年04月02日
麺がすごく好きです
太くて平打ちでちょっとウェーブになっててすすりにくいですが大好きな麺です
スープが少し濃く感じましたが
そこは自宅なんでうまく食べてます
また食べたいラーメンになりました
0
みゆ ・50代/女性
2022年04月01日
初めての宅麺で4品2名分(8食)注文した内の1つです。
店主からのメッセージに「スープが濃いので必ずもやしを入れて下さい」とありましたが、もやしは常備していないし、濃いめが好きなのでそのままで食べました。
夫婦共に濃い味が好きなので、もやしなしでも全然平気で、スープは全て飲み干しました。トロトロのチャーシューも最高でした。
私は横浜出身で家系のパワフルなとんこつ醤油に慣れていて、南欧出身の夫も同じく濃く強くこってりのラーメンが大好きです。今は関西に在住で関西にあるおいしいラーメン店を楽しんでいますが、気軽に行けない地域のラーメンを今回はいろいろ注文したのですが、札幌で作られたラーメンを自宅で気軽に食べられて嬉しかったです。飛行機代、ガソリン代、高速代等考えれば送料は我慢できます。
0
ルドルフ2世 ・30代/男性
2022年04月01日
本店に何度も通いましたが少し距離が遠いので食べたい時にすぐ食べれる宅麺を試してみました。
温めたスープをどんぶりに注ぐ様子では本店には粘度と濃度が及ばないかなと思いました。しかし、食べてみると予想以上にお店の味に近くてとても美味しくいただけました。
この完成度なら満足できるので冷凍庫に何個かストックしておこうと思います。
0
ten ・50代/男性
2022年04月01日
清湯系でこれだけのインパクトと旨味の濃い煮干し出汁はさすがです。お店ではよほどの物と期待する一杯ですね。麺は、低加水だけどグルテン多目?粘り強いパツンと言う感じでした。
冷凍は、不利な部類の物とおもいますが、ハイレベルな一杯でした。上京の際は寄ってみようと思います。
0
ten ・50代/男性
2022年04月01日
清湯系でこれだけのインパクトと旨味の濃い煮干し出汁はさすがです。お店ではよほどの物と期待する一杯ですね。麺は、低加水だけどグルテン多目?粘り強いパツンと言う感じでした。
冷凍は、不利な部類の物とおもいますが、ハイレベルな一杯でした。上京の際は寄ってみようと思います。
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年03月31日
つけ麺ファンですが、まさかこんなに美味しいとは! はじめて食べた深い味わいのつけ麺に、感動しました!
2つ買ったけど、奥さんには内緒で、両方自分で食べちゃうほど。また頼みますね!
0
けんちゃんワン ・50代/男性
2022年03月31日
私は持病があり、あんまり味噌とか食べられません。だから、塩を中心に宅麺さんにお世話になっておりますが、これはダントツにうまい塩でした! また注文します。
0
麺とのバランスもいい感じでした!ごちそう様でした!