レビュー一覧

愛瑠 ・未回答/女性

2020年12月28日

大きいパイカが2本入ってて
甘辛いスープがすごい好みにピッタリでした。
もやし1袋とキャベツトッピングして食べましたが野菜もスープと絡んで美味しかった。
肉は好きなのしか食べない子供ももっとちょーだいとラーメンバクバクつまみに来ました。
また注文します

0

トング ・30代/男性

2020年12月28日

幼少期から杭州飯店や福来亭本店(現在は閉店)を食べている地元民からするとまあ雰囲気が似ているかなのレベルの味。煮干しのエグみや脂ではなく油のキツさが、かなり本場とはかけ離れている。この味が他県の方に燕ラーメンのスタンダードと思われるのはかなり心外。本来は、あの強烈な見た目でも、さっぱりあっさりコクがあり、スープをどんどん飲みたくなる味だが、このスープをゴクゴク飲むのはかなりきつい。模倣してるだけではあの歴史を感じる深みのある味は出ないか…
中々新潟に帰れないので期待していたのに残念…

0

まさ ・30代/男性

2020年12月27日

全体的に悪くはないが、他のインスパイア系と比べると見劣りする。チャーシューは厚く麺も美味い。刻みニンニクも有難い。醤油も効いているのだが、脂が分離しているというか、スープに一体感や深みが無いのが残念。リピートはしない。

0

2020年12月27日

スープは動物系と魚介系の清湯にゼラチン質と鶏油でほのかにトロみのついたもので、臭みは一切なく、魚介がふんわり香ります。旨味と風味が幾層に重なりつつも全ての調和がとれており、各々の個性を活かしながらバランス感も絶妙で、香ばしさもあり、非常に優しい味わい。
麺はツルムチでコシの強い角切中細ストレートで、甘みがあり、スープの持ち上げも抜群です。
トッピングは車麩と、薄巻きのバラロール、厚みのある肩ローススライスのチャーシュー2枚。
食べ終わってからも暫くは口内に余韻が残る、必食の絶品です。

0

2020年12月27日

コクとキレの芳醇な醤油ダレ、高級食材の川俣軍鶏から抽出した超濃厚な旨味と甘みの鶏油、深みのある力強い鶏清湯、そこにモチモチの平打中細ストレート麺を絡め、付属のしっとりジューシーな拍子木チャーシューと一緒に頂きます。
麺の茹で時間は2:30~3分とありますが、以前テイクアウトした時は3:40~4分を推奨され、硬めだと美味しくないと説明を受けたので、しっかり4分茹でてタレと混ぜたところ、鶏油の絡みが抜群に良く、確かに軟めじゃないと昔お店で食べた時の味は再現出来ないなと納得しました。
現在、鶏油そばは実店舗のメニューになく、テイクアウトも大変だったので、通販で頂けたのはかなりラッキーだったと思います。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2020年12月27日

鶏の旨味を凝縮したスープはポタージュよりも粘度が強いが、後味は意外とあっさりして細麺に良く絡みます。オススメトッピングのネギ、メンマ、チャーシューを加えて美味しくいただきました。

0

WRX STI ・50代/男性

2020年12月26日

昔、月に1、2回通ってたお店
九州にUターンしたため食べられなくなった
宅麺さんで見つけて早速注文
どろっとしたスープで相変わらず美味かったです
ただ歳とったせいなのかはたまた減塩に慣れたせいか塩分が
気になりました

0