galood ・40代/男性
2024年04月17日
0
galood ・40代/男性
2024年04月17日
0
galood ・40代/男性
2024年04月17日
店と食べた時と変わらぬ旨辛。
ただ宅麺だと、魚粉や唐辛子の粉は別になっているので、
個人の好みで、辛味を細かく調整できるのは嬉しいところ。
1
galood ・40代/男性
2024年04月17日
けんちゃんラーメン系なのかな?
背脂煮干しスープにコシのあるちぢれ麺。
山形へ旅行した時、けんちゃんラーメン系の店で食べましたが、
その時と同じ気持ちになりました。
1
galood ・40代/男性
2024年04月17日
辛くて旨い麺皿。
他の皆さんのレビューにあった通り、もやしは2袋入れたところ、いい塩梅の塩味になった。
辛くニンニクのパンチもあるので、ビールやご飯があると最高ですよ。
0
ぺろきち ・50代/男性
2024年04月16日
リピ、確実です!
0
ラン ・40代/男性
2024年04月15日
見た目は味濃そうだけどかなりあっさりしている
本当に黒い中華そばって感じ
見た目がパンチがある分かなりあっさりなのでその点注意かも
ちょっともう少し醤油や出汁を感じられたら良かったかも。
0
ラン ・40代/男性
2024年04月15日
ものすごい辛いわけでもないけど物足りなさを感じる
辛さを油で調整しているのかもしれないけど
油が多い分麺に味が乗らないので味が薄く感じる
あと独特の臭みもあるのでちょっと食べ切れなかった
0
ひー ・未回答/未回答
2024年04月15日
味はしっかりなのですが、しょっぱいというわけではなく甘味と旨味がたっぷりで本当に美味しいラーメンでした。
臭みもないのでとっても食べやすかったです。
2
テイク ・40代/男性
2024年04月15日
名前だけはいろんなメディア、YouTubeなどでも紹介され知っていたので今回何としても食べてみたくうれしかった。
店舗の味とはまた違うようなのが非常に残念。
醤油ラーメンで、鶏の味がしっかり出ていておいしい部類だとは思いました。
ただ騒がれているほどのおいしさとは思えなかった。特に麺の味はこんなものかと・・・。
宅麺限定の商品なので仕方ない部分は理解してはいます。
次は店舗の味を再現したラーメンに期待してます。
同じ商品なら次は頼むかと言われたら頼まない。地元の好きなラーメン食べる。
2
サウナ社長 ・40代/男性
2024年04月15日
トッピング:茹でキャベツ、玉ねぎ
湯で時間:5分
麺は二郎系にしては細く、わしわしとした食感。スープはあまり乳化しておらず、甘じょっぱい醤油スープ&化調の後味といった感じ。F系というのはあまり好みではないかな。
0
おみり ・30代/女性
2024年04月14日
気になっていた煮干しそば。
淡麗スープは煮干しのうまみががつんときます。
肉は柔らかで細麺もいい歯応えでした。
0
おみり ・30代/女性
2024年04月14日
ずっと食べてみたかった伊吹の煮干し。
噂通りの素晴らしいクオリティでした。
0
あんず ・20代/女性
2024年04月14日
スープの色が白くて、湯煎する前から不安に。
実際食べて見ると、不安した通りの味に。
味は美味しいんだけど、麻婆が食べたくて頼んだのに全く辛くなかった。特別に辛いものが好きなわけじゃないから、しっかり辛味を期待したわけじゃないけど、本当に豆板醤入ってるのかと疑っています。入れ忘れたんじゃないか?と思うのですが、本当のところが分からないので不安です。写真だと豆板醤がちゃんと入った美味しそうな見た目に見えるのに。この白い餡が豆板醤の入れ忘れじゃなく通常運転なら、この値段でこの商品を買うのはお勧め出来ません。値段も高いし勿体無いので、お腹いっぱいでもなんとか豆板醤を絡めながら完食しましたが。
5
RAMEN60 ・60代以上/男性
2024年04月14日
豚ゲンコツ、鶏ガラ等、動物系の旨味プラス煮干しが加わったスープに甘みのある醤油ダレを合わせると、濃い色ながら塩味はそれ程強くなく最後まで飲み干せます。低加水細ストレート麺は喉越し良く、啜るたびに麺の旨さが感じられます。トッピングの薄切りチャーシューと極太メンマもそれぞれ良い味付けと歯応えです。店主のワンポイントアドバイスに従って、半分程食べた後にお酢を少し加えると良い味変となって最後まで楽しめます。
1
サーチクワ ・30代/男性
2024年04月14日
脂分&塩分のすさまじいラーメン。醤油ラーメンにカテゴライズされているが二郎インスパイアと考えた方がしっくりくる味。山盛りのもやしとネギを準備するべし。元商品からチャーシュー1枚、メンマ、魚粉が無くなった廉価版。個人的には元商品を試した時に、魚粉での味変が効かないくらい味が濃いため、少なくとも魚粉は不要だと思っていた。メンマやチャーシューがなくても寂しくなければこちらでじゅうぶん堪能できると思う。
0
煮干しママ ・50代/女性
2024年04月13日
細麺で本当に美味しいが…
①スープが少ない
②わかめをスープに入れちゃってる
この2点が改善されれば星5なんだけどな。
0
煮干しママ ・50代/女性
2024年04月13日
スープの表面に浮く脂…唇に膜が張り…しかし美味しい!昔食べたラーメン!麺も美味しい!
脂を緩和する為、ほうれん草追加!スープにはネギの青みを薬味で追加!
絶対、リピします。
0
サーチクワ ・30代/男性
2024年04月12日
とろんとしたつけ汁に、ハリのあるまっすぐな中太麺のコントラストが良い。つけ汁は豚骨魚介だが決して魚粉系のようなザラザラ口当たりではなくて、あくまで豚骨鶏ガラのコラーゲン強めの動物出汁に、魚介の塩分が効いてるような、他とはちょっと違う感じ。
0
ひろ ・40代/男性
2024年04月12日
あっさりとしたスープですが、しっかりとした旨味もあり飽きなくすすり続けたい味
麺との相性もちょうど良い感じ
メンマもちょうどよい味付けと香り
チャーシューも脂の少ない私好み
しかも厚みもあり全体として満足できる一杯でした
ごちそう様でした!
0
ひろ ・40代/男性
2024年04月12日
やさしい印象
ごちそう様でした
0
サーチクワ ・30代/男性
2024年04月11日
スープ単体よりも辛味噌が加わったほうが断然好み。もっと多く付けて欲しいくらい。具材の豊富さ(あおさ、すりゴマなど)味変要素もあって飽きずに食べられる。麺はツルモチの太ちぢれ麺でおいしい。
0
ひろ ・40代/男性
2024年04月11日
ずっと飲んでいたいスープ
麺との相性もよく
また欲しくなる一杯
ごちそう様でした
0
いっちゃん ・40代/男性
2024年04月11日
麺が美味しくさらに麺量300gで大満足。
味付き脂はしょっぱさ控えめ、ヤサイに乗せて食べるもよしお椀に入れてディップして食べるもよし。
スープは乳化系で塩味より豚の旨味を感じるどちらかというとマイルドな印象。少し量が少ない気も。
2枚の豚はやや歯ごたえのあるギュチ系。
1
うなっち ・40代/男性
2024年04月11日
色々なつけ麺を宅麺で取り寄せましたが上位に入る美味さでした。リピート確定です。
0
Souma's Daddy ・50代/男性
2024年04月11日
見た目はよくある家系フォルムなのかな。
スープをひと啜りすると醤油のキレ、塩味とも個人的にはバランスが良く感じ、他意はないが想像通り。
こってり感は少ないけどライスが進む。
家系の中では個人的に好きな部類に入ります。
麺は中太ちょい縮れ。
短めの麺でスープの持上げも良く美味しい。
麺解れ再沸騰後4分強の茹で時間で少し硬めの食感。
指定通り5分位は茹でた方が良かったかなと後悔。
デフォの具材は豚チャーシュー、ほうれん草、ねぎ、海苔6枚とほぼ追加する必要がないほど充実。
これは凄くありがたい。
チャーシューがほろほろで美味。
総じてバランスの良さを感じた満足な一杯でした。
ご馳走さまでした。
1
店で食べるのと変わらぬ濃厚な豚骨ラーメン。
ただ、食べた部屋中が豚骨臭で満たされるので、お気を付けて(笑)