レビュー一覧

ハル吉 ・50代/女性

2023年06月26日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

以前、秋田で食べた伊藤のラーメン。その味が忘れられずにいたところ見つけた!

プツンと切れの良い麺と、最後まで飲み干してしまうスープ。そうそう、これこれ!こんな感じ!

秋田のお店と全く同じ、では無いけれど
… それでもかなり近いラーメンで美味しく完食いたしました。

またリピすると思います。

0

アーリー ・40代/男性

2023年06月25日

なるほどこうなるか、といったマッチング。麺が北海道っぽいぷりぷり太縮れ麺。スープは液体脂多めだが塩味・甘味のバランスよし。臭みは無いし旨い。ブタは大きいロール1枚、ホロトロしっかり全てが味わえる部位ですが多少パサつき気味だが、肉の味はしっかり味わえる。味付け脂は粒の小さいタイプで存在感はあまり?しかし総じて美味しかった。麺量がもう少し多くしてスープ量を少な目にしたら良いですね。

0

RAMEN60 ・60代以上/男性

2023年06月25日

鶏油の浮いたスープは動物系の良い香りとキレのある醤油が旨味を引き立てています。細ストレート麺は喉越し良く、チャーシューは薄切りながらも豚の美味しさがしっかりと感じられます。最後の一滴まで美味しい上質な一杯です。再販は難しそうですが機会があればまた購入したいです。

0

あじたま ・40代/男性

2023年06月24日

背脂に覆われてるのでコッテリかと思いきやスープ自体は煮干し系のスッキリした醤油。

長め(8分)に茹でて柔かくした麺がピロピロしててうまい。個人的に手揉みや手打ちの太麺は柔が好きだけど、茹で時間を好きに調整できるのも良き。

※入ってた海苔をトッピングし忘れました。

1

ハル吉 ・50代/女性

2023年06月23日

かなりしょっぱい。茹で野菜マシマシで食べないと無理。てか、野菜マシマシ用にしょっぱく作ってるのかな?
基本の部分は美味しいし、厚切りのお肉もいっぱいだけど、これだけしょっぱいと食べきれない。

追記
生卵にくぐらせて食べるのおすすめ!

0

オアシス ・50代/男性

2023年06月22日

具材は細目のメンマと、薄いチャーシュー2枚。
ネギと味玉と海苔を用意して食す。
お店でも食べたことがありますが、こんな味だったか?!
とにかくスープがやたら甘く、そして深みも感じられない…。
ちょっとがっかりでした。

0

ヤフーのラブリー ・未回答/未回答

2023年06月20日

ラーメンを食べた時、茹で時間3分では柔らか過ぎたので今回は2分半で。塩味しっかりしているのでモヤシ1袋入れましたが1袋では多過ぎました。少しピリ辛です。乳化スープのおかげで油っこい感じはありませんが、それ以外で「ちばから」らしさを感じませんでした。いろんな汁無しや油そばを食べているので「オンリーワン」を味わいたかった

0

masa. ・20代/男性

2023年06月19日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

これが冷凍ラーメンで食べれたらもうラーメン屋に行って食べる必要は無い。
塩分濃度は個人的に濃かったが、油と味噌の風味は店そのもの。
大島さんのラーメンが好きでよく頼んでいたが、そのレベルを超えてくる味噌が宅麺から出てくるとは思わなかった。
美味しかったです。

0