レビュー一覧

ジロリアン3号 ・30代/男性

2021年01月22日

二郎全店制覇しているジロリアンです。
家で禁断症状出たとき用に購入しましたが、ジロリアンとしてはかなり物足りないです。
スープは二郎っぽさはかなりありましたが、豚がペラペラかつパサパサなのと、
麺がつるつるしていて、二郎っぽさが皆無。オーション使ってないのかな?

二郎を知らない人にとっては、シンプルにおいしいとんこつラーメンですが、
ジロリアンにとってはかなり物足りない一杯です。

0

mya ・30代/男性

2021年01月22日

家系のラーメンはそんなにたくさん食べたことはないですが、個人的な印象としては油多めのタイプかなと感じました。家系といえばの海苔やほうれん草もついてて、満足感高めです。
しょうがやお酢など、味変アイテムを揃えて食べるほうがいいと思います。

0

mya ・30代/男性

2021年01月22日

煮干しが好きな人なら間違いなく好きだと思われる味。元々知らないお店でしたが、実は家から行けちゃう距離のお店で、宅麺をきっかけに食べてみてハマってしまい、店舗に通うようになりました。
宅麺はいけないお店の体験だけじゃなく、子供連れていきなり訪問するか悩ましいお店を試してみることもできるという、いい体験をさせてもらいました。

0

HEX ・30代/男性

2021年01月22日

宅麺の二郎インスパイアはほぼ食べましたが、こちらが一番の二郎でした!
もやしとキャベツをレンチンして、さらに茹でてクタクタにし食べるとめちゃくちゃ美味い”
ひばりヶ丘二郎の味に近くなりました!欲を言うともう少し麺が欲しいですが、、その分野菜を入れれば問題ないですね。期待以上の味で満足です。

0

★☆★ ・30代/女性

2021年01月22日

スープのないラーメンはラーメンじゃない!なんて思ってて、ラーメン屋さんでは絶対頼むことはないであろうまぜそばを頼んでみた!
もやしと刻みニンニクと卵黄をのせていざ実食!
やばー!!!
何これ!!!
なぜ今まで食べてこなかったのだろう!!!
と感動した!!!
茹でてる時麺太ー!
って思ってたけど食べごたえがあってうまぁ!
フライドオニオンも鰹節もいい感じ!
分厚いチャーシューは文句無しに美味しい!
食べた後にもっと食べたくなるほど本当に美味しかった!
在庫いつもないけど見つけたら絶対買い!
リピート率
★★★★★

0

★☆★ ・30代/女性

2021年01月22日

1口目!やばぁ!!!
生姜、ニンニクガッツリの味噌が好きな私にとっては最高な感じ!
・・・が、食べ進めるとしょっぱいしょっぱい・・・
思わず冷凍ご飯をチン・・・
チャーシューは薄いけどトロトロで美味しい!
麺もちゅるちゅるとしてて悪くない!
メンマはプラスチック臭い・・・
最後まで食べるのどうしようか迷うくらいしょっぱかったけど、次の日スープをとっておいて野菜沢山入れてもう一杯食べてしまった!
それくらい結構好きなタイプなのに味の濃さだけが残念・・・
リピート率
★★★☆☆

0

もぐたん ・40代/男性

2021年01月22日

宅麺で年に数回ちばから祭りをやりますが買えるかどうか分からない そんな時にコレです ちばからと同じ味と間違うほどちばからです 個人差はありますが ちばからを買えなかった人は是非注文してみて下さい ワンランク上味を体験できます

0

麺神 ・40代/男性

2021年01月21日

世の中で一番旨いつけ麺。
ドロンドロンの濃厚つけ汁にキンキンに冷やした食べ応え抜群の太麺!!
具材の角切りチャーシューも、なんて美味しさだ…
最後は残ったつけ汁にご飯をぶっ込んで豚骨雑炊で〆る!!
あー、最高!
もう何回注文した事か…
まだ食べていない、濃厚豚骨好きな方に是非オススメしたい。

0

愛瑠 ・未回答/女性

2021年01月21日

今まで注文した中では一番麺の量が多かったです。
女性一人では結構きつかったので麺を別に分けて後で食べてもいいかも。
アブラもしっかりといい味がついていて分厚いチャーシューだったからスープは小さめの鍋で茹でるなら気持ち長く茹でたら◎
辛すぎず美味しかったですまた注文したい

0

やんやん ・50代/男性

2021年01月21日

スープの量は少ないですが濃厚で背脂たっぷりなので美味しく頂けますが濃厚なので茹で野菜は必須です。麺は全粒粉の中太縮れ麺でモチツルで美味しいです。チャーシューは柔らかくボリュームありますが、味付けが僕には合いませんでした。

0

かれん ・30代/女性

2021年01月21日

1年以上ラーメン我慢していて未だ店に食べに行ける状況になく、でも我慢の限界‼
こってり濃いめのラーメンが食べたくてこちら購入しました!
トッピングはもやしとキャベツ大盛りで挑みましたが想像以上の麺の多さに驚きました。でも美味しすぎていっぱい食べちゃった。スープと別についてた油がまた最高!絶対また頼みます!

0

mktk9 ・50代/男性

2021年01月20日

味噌味のスープが濃くて、味噌ラーメンを食べていると実感出来ます。
麺は札幌系のラーメンと似てるなと思いました。トッピングに煮卵、コーン、もやしを加えて食べて満足しました。麺の量も多くはありませんので女性でも食べきれる感じだと思います。味噌味ラーメンを堪能できる商品でしたのでまた注文したいと思います。

0

めん子 ・20代/女性

2021年01月20日

Gのみそを食べて美味しすぎたのでこっちも購入してみました!評価が低いのがびっくりなくらい美味しいです。にんにくを入れたらちゃんとパンチも出るし、野菜を多めに入れても味はしっかりしたままです。後チャーシューが最高にとろとろでした!追加分も楽しみです♪

0

JUVENTINO ・40代/男性

2021年01月19日

追加トッピングは九条ネギと味玉と海苔。麺はバツンと、そしてコリッと、とても歯応えの気持ち良い細麺ストレート。これはとても秀逸で美味しい麺だと思う。具材は脂身が少なめながら柔らかいチャーシューと、やや柔めのメンマ。スープは極にぼの名称に相応しく無いくらいにニボ感は無く、とてもスッキリしている。甘みのある味付けではあるが、醤油はしっかりと効かせているので力強さはある。他のレビュアーさんの言う通り、特にニボマニアでは無い私だが、正直もっとニボ感は欲しかった。しかしながら、バランスの良い美味しい一杯には違いない。

0

まやぽん ・30代/男性

2021年01月19日

食べた瞬間、リピート購入を決めたほど好きなラーメンです。
二郎系とは方向性が違います。スープは背脂の浮いた非乳化系で濃い醤油なのですが、甘さがかなりあります。自分はこの手のスープは大好きです。ただ甘いだけではなく、コクも凄くあるので醤油感と甘さのバランスが凄く良いと思います。
スープは鶏でとっているんですね。豚なしでこのバランスは驚きました。

特徴的なスープですが、それよりも麺が独特で美味しい。
このラーメンの一番良い所は麺だと思う。
丸いストレート太麺なのですが、食感が独特。モチモチしていてスープとの相性抜群。珍しい食感で食べていて楽しい。
トッピングで通常の叉焼に加え、バラ肉スライスがまたアクセントになって良い。固まりをスライスしたのではなくスライスを叉焼にしていて、ぎゅっと締まった通常の叉焼との違いを楽しめてとてもいいですね。

自分は商品説明をよく見ず二郎スタイル(茹でもやし+刻みニンニク)で食べましたが、説明にあるように炒め野菜の方が相性いいかもしれません。次はそうします。(刻みニンニクは絶対あった方がいい)

宅麺さんでは彗星のように現れ一瞬で消えていくモンスター「ちばから」がありますが、それを除くと今の所宅麺取扱商品の中で一番気に入りました。(ちなみに、ちばからは店舗・宅麺で両方たべましたが、両者とも自分の中でトップに君臨しています)
また物によっては千円を超える中、この内容で820円はかなりコスパが高いと思います。
自宅でこのラーメンが食べられるのは最高すぎます。

0

kumanya ・40代/男性

2021年01月18日

スープは少ないですが意外とそれを感じません。背脂はチャーシューの脂身のようなものも結構入っていて肉々しくてもやしの上からかけると非常に美味しく食べられます。そして大きなチャーシューが脂身だけでなく繊維質のところまでトロトロで甘めの味も最高でした。スープは塩分強めで、もう少しまろやかで甘みのある方が好きですが、チャーシューが少し甘めなので一緒に食べているとバランスも良くて美味しいです。

0