レビュー一覧

コールフィールド ・50代/男性

2023年07月18日

トッピングは、付属の角切りチャーシュー、メンマ、大量の辣油と辛魚粉に、自前でネギと海苔。
まずは辣油と辛魚粉を溶かずに中太ストレート麺を食すと、豚骨魚介のつけ汁の美味さが爆発。このまま豚骨魚介のつけ麺もして食べてもかなりクオリティが高い。
そしてら辣油と辛魚粉を混ぜた完成系を作り、一気に麺を啜ります。
啜りすぎるとむせ込むほど辛いけど、ただ辛いだけじゃない、魚介の旨味たっぷり。
チャーシューはトロットロ、メンマはシャッキシャキ。そしてネギがいい仕事をしています。
最後はライス割り。これも激ウマで完食です。かなりオススメの商品です。

1

コールフィールド ・50代/男性

2023年07月18日

鶏ガラ白湯スープとカエシ、背脂、特製一味が織りなす三層スープの上層は、背脂の甘味がありマイルド。その下はサッパリ醤油味、最後に特製一味のピリ辛。この一味がかなり辛いので、あと乗せスタイルでいただく。
特注のストレート細麺は、宅麺仕様で大盛りの200g。
3日間熟成させているという細麺は、コシがあってパッツンパッツン。
具は、肩ロースチャーシューがこれも宅麺仕様で5枚に増量。
シャキシャキメンマに、自前で用意した刻みネギ。
背脂のコッテリ感にキリッとした醤油、オーソドックスな味わいのチャーシュー。
〆はお決まりのライス割り。
最高でした。

1

コールフィールド ・50代/男性

2023年07月18日

スープとは別にタレと鶏油が別袋でついてるので、味の濃さと油の多さをカスタマイズできる優れもの。
ちなみに、私はコイメオオメカタメで食べるため全量投入するので、自分にとっては手間なだけですが笑

トッピングは、ほうれん草、海苔(5枚)とチャーシューは付属。刻みタマネギ、白ネギ、ゴマ、追いほうれん草、そして自家製キュウリのキューちゃん風漬物は自前で追加。
さて実食。まずスープ激ウマ!ほうれん草や刻みタマネギで味変するとさらに旨味アップ。
固めに茹でた麺(160g)もコシと小麦の風味が良好!
チャーシューは1枚だけだけどトロットロで味は申し分なし。
そしてお待ちかねのメインイベント。スープにライスを投入してトッピング類とニンニクを追加。キュウリのキューちゃん風漬物もここで投入。
スープに浸した大判海苔でライスとキュウリのキューちゃん風漬物を巻き巻きして食べる。最高です。

2

ググレコ ・未回答/未回答

2023年07月18日

ピリッとしつつも抜群の味噌の風味が感じられるスープ。黄色くてコシのある中華麺。まさに日本人が想像する「味噌ラーメン」そのもの。
追加してどっさり茹でカット野菜を入れると最高だった。

このラーメンが冷凍庫にあると思うだけで、少し幸せを感じられた。

宅麺始めて良かった。

宅麺初心者にオススメしたい。絶対気に入る。

0

ラーメン四郎 ・20代/男性

2023年07月18日

あっさり
こってり
薄味
濃い味
細麺
太麺

札幌味噌ラーメンのオーソドックスを抑えた上で、店主の創意工夫を感じる至高の一杯…
宅麺さんの商品で、家族とシェアして一番喜ばれたのが大島さんです。生姜のトッピングはマスト、味が濃いと感じるようであればもやしの量で調整すると良いかと思います。
個人的にはもうちょっと麺の量が増えると嬉しいです。
追い飯も投入して最後まで美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

3

ちかでん ・30代/男性

2023年07月18日

レビューを見てとても美味しそうだったため初宅麺に選ばせていただきました。

結論、スープの味、ゴワゴワとした麺、ボリュームたっぷりの豚を家でも楽しめて最高でした!
二郎系に初挑戦の妻もおいしい!と大満足でした。
また二郎系欲が高まったら注文したいと思います。

テンション上がりすぎて写真を撮り忘れたのが悔やまれます。。。

1

まさ ・40代/男性

2023年07月18日

まずはじめに目に飛び込んでくる他にはないビジュアルのメンマ。歯応え抜群噛むとジューシーな旨みが爆発。麺もメンマ同様唯一無二のもちちゅるんです!スープは甘めの肉感満載の贅沢醤油!ボリュームは40代には大満足!チャーシューも香ばしい薫りを纏い肉肉しく最高でした!ご馳走様でした🙏

0

コールフィールド ・50代/男性

2023年07月17日

妻とシェア。
妻とシェアしてもこのボリュームです。
ニンニクマシマシヤサイアブラマシネギトッピングでいただきます。
スープはただ辛いではなく、豚や野菜の旨みに唐辛子とニンニクが効いていて、絶妙なバランス。
飲めば飲むほど後をひいて、止まらなくなる。
強力粉を使用した自家製の極太平打ちウェーブ麺(280gを妻とシェア)は、小麦の風味が立って、ワシワシ、でももっちりでかなり美味しい。
スープと一緒に炊き込まれた極厚ブタもとても柔らかく(妻が大絶賛)、大きさも申し分ない。

アブラに浸しながらヤサイと麺を啜り続けたら、最後に残った(残した)スープでお楽しみのライス割り。
これがまた深い味わいの絶品で、粉チーズを振りかけるとさらに旨味わアップ。

もう1食宅麺を妻とシェアする予定だったけど、満腹で次回にお預けとしました。

いやぁ、今回も最高!

1

コールフィールド ・50代/男性

2023年07月17日

妻とシェア。
ヤサイニンニクマシマシ、別皿でアブラマシでいただきます。
天地返ししてから、極太平打ちちぢれ麺(280g)を。ワシワシゴワゴワながら、少し長めに茹でたのでもちもち感も。
極厚ブタは2枚付きなので、シェアしても1枚ずつ。箸で持ち上げると崩れるほどトロットロ。
時折、ヤサイを別皿アブラに浸しながら食べると激ウマ。
スープとアブラが濃いめなので、中盤から溶き卵を準備して、麺をつけ麺風に食べるとこれまたいい感じ。
充たされました。

0

コールフィールド ・50代/男性

2023年07月17日

スープは豚ガラ・鶏ガラに、大量のニンニクやタマネギなどを煮込んだベジポタ系。
ニンニクがしっかり効いて絶品!
何より、この香りが堪りません。

麺(150g)はもちもち感が強い中太ストレート麺。卵の風味がこのスープに合う。
トッピングは、表面を炙った肉厚大判チャーシューに、自前で九条ネギ、青ネギと、白ネギを白髪ネギにして、さらにもみ海苔を追加。
このチャーシューがトロットロで香ばしく、かなりレベルが高い。
量もしっかり多いスープは、〆の雑炊用に途中で鍋に取り分けて、残ったスープにニンニクとコチュジャンを投入して味変。
最後に、とき卵で閉じた雑炊を作って、もみ海苔と、いつでも家系を食べられるように常備しているきゅうりのキューちゃんと一緒にかっこんで完食完飲。
いやぁ、今日も美味かったし、今日もやっちまいました。

1

コールフィールド ・50代/男性

2023年07月17日

付属のトッピングは、大判チャーシュー、海苔6枚、ほうれん草、ネギ。
そこに自前で刻みタマネギと更にほうれん草を追加。

スープは豚骨・鶏ガラのダブルスープに醤油のキレと塩味、鶏油が効いてバランスがよく美味。
家系特有の短くカットされた麺(150g)は、平打ちの中太麺でコシがあって好み。
チャーシューも柔らかく、海苔やほうれん草、刻みタマネギで味の変化を楽しんだ後、お決まりのおろしニンニクをスープに投入。旨さがMAXに到達する瞬間です。
最後のお楽しみ。
スープにライスを投入し、さらにおろしニンニクとキュウリのキューちゃんを追加して、スープに浸した海苔でライスを巻き巻きして食べます。
今回も美味しくいただきました。

0

コールフィールド ・50代/男性

2023年07月17日

「燕三条系ラーメン」を東京風にアレンジしたつけ麺で、茹でキャベツ、海苔、鰹節、味玉を自前でトッピング。
つけ汁は、醤油味濃いめの煮干スープに豚の背脂が振りかけられています。
醤油辛さに背脂の甘味とコク、ほんの少しの酸味が効いたつけ汁が癖になり、あと引く美味さ。
麺(240g)は中細縮れ麺で啜りやすく、つけ汁がよく絡みます。
付属トッピングの角切りチャーシューもゴロゴロ。
つけ汁には柚子の皮も入っていてどこかスッキリ。
仕上げはスープ割りを楽しみ、完食です。

1

Souma's Daddy ・50代/男性

2023年07月17日

典型的な久留米のクサ旨豚骨ラーメン臭です。
ただ、強めの臭いに反し、くどさ等は皆無です。
食すと意外にさらっと系かなと思います。このクサが苦手な人はダメかもですが。
自家製のこだわり麺という事ですが、ラーメンとして対峙した時にトータル的な突出した何かを感じないというか印象が少ないというか…
ご馳走様でした。

0

Souma's Daddy ・50代/男性

2023年07月17日

有名店プラス高評価の多い商品だったので勝手な想像とハードルがぶち上りしていたのかもしれない。
かえしの醤油味にエッジが効きすぎていて個人的にはさらっと食せなかったかな。
さらっとイケる醤油ラーメンをイメージしてしまいました。
ご馳走様でした。

0

だが断る ・40代/男性

2023年07月17日

兵庫最課題店をお取り寄せ。

クリアな白湯?濃度ある清湯?
動物と魚介を絶妙にブレンドした、粘度や塩気に頼る事無い圧倒的な旨味が押し寄せる極上ダブルスープ…ちょっとこのレベルは記憶に無いぞ!

に、モチプリ自家製中太麺が合うー!

スープ温度が下がればさらに魚介が押し寄せて来る至極の一杯。極みレアチャー・吊るし焼きロース・デフォのトロバラチャーシューをたっぷり乗っけて大々満足&大々満腹&より実店舗に行ってみたくなった!あまりに美味しくてトッピングの車麩を乗せるの忘れた。

1

だが断る ・40代/男性

2023年07月17日

辛い辛い辛い(笑)

食い手を選ぶ、バキバキMAXのしょっぱ辛さは、一時的ながら超人パワーを生み出す脱法ドーピング。汗が止まらぬ辛旨さ&血圧超上昇!やり過ぎ感も突き抜け感もぶっちぎり。

2

だが断る ・40代/男性

2023年07月17日

イベント疲れはスタ満で超回復!

もはや第何形態かわからぬが、本日は初のつけ麺…茹で前400g!

モチモチゴワワシと乱切りされた剛力麺を、これまたその辺のラーメンスープよりもなみなみに盛られた漬け汁にダイブさせ…ズルルモチモチ!

辛くてしょっぱくて…甘くて酸っぱい!!!

味覚の全てをぶち込んで来たかのようなジャンク感は、間違いなくスタ満ソバのDNAを受け継ぐ無二のつけ麺。そんじょそこらの味変など微塵も受け付けない…愚直なまでに攻撃力全振りの一杯。むちゃくちゃな中毒性ながらもさすがに麺量多すぎた(笑)

0

だが断る ・40代/男性

2023年07月17日

お取り寄せラーメン・オブ・ザ・イヤー!

豚と水と醤油とみりんっぽい何かが織りなす、ド直球のウマじょっぱ非乳化スープに、ド迫力のゴワゴワワシムチ麺!

「えっと、付属チャーシューの大きさは間違ってるよね」な肩ウデ塊肉に喰らいつき…いや、喰いちぎれんわ(笑)と厚切りスライス。

さすがのボリューム&さすがの味!名声に偽り無し!

0